昨日(12/13)はDefのみんなとシェイム行ってきました。
祭壇ボスを一通り(4種類ですかね?)を9人ぐらいのPTで。
祭壇ボス自体は弱かったけど、PTの人数が多いこともあって、周囲のモンスターがわらわらと。
なんとなし、自分もタゲもらってインビジ使って戦士に負担掛けたような気もしますが、戦士がタゲ切れなくて戦闘に入ったのを手助けもしたことだし、たまにもちつ、ほとんどもたれつというところでしょうか。
戦士がボスをたたいている間に、周囲からよってくるモンスターにコロサスぶつけたりマススリープで足止めしたりしながら戦士に神秘ヒールかけたり、FSで攻撃したり。状況判断が必要な戦闘って感じ。
こういうのとても楽しいですね。
もっと役に立つには何すればいいかな。
シェイムに行く前にPSCにいって、きょう角沸きだったんだけど、ボスのメファイティスってどうやって戦えばいいんだろ?
引き寄せられて蜘蛛の巣かけられたらなんもできない。
引き寄せあるから近くにくっついたら、ターゲットきて死にました。
メイジにとっては、ステドラやクリボスなんかよりもずっと手ごわい相手なんじゃないだろうか?
みんなに聞いたら、戦士に任せるのが良いそうです。
うーん。何か手を出したくなってしまう。
いい方法ないかな?
スポンサーサイト